○良かった点
・リナがエロかった所。
→流石はヒロイン&チアリーダー。特に太ももがエロくてイイね。アメリカ万歳。
Ah,ところでリナのパンチラと入浴シーンはいつ見られるんだい?
Oh,そうか!パンチラはリナのチアリーディングの練習シーンでバッチリガッツリ見られるか!
さあ早くBONESのアニメーション技術とアニメ魂の粋を結集した練習シーンの制作にとりかかるんだ!
○悪かった点
・ジョーイに感情移入できなかった所。
→作中でジョーイの設定は理解できたが、感情移入は出来なかった。
家族仲は悪くないし、少ないながらもジョーイが心を許しているサイやデントンがいるし、想い想われ人の(エロい)リナがいる。
一方で体育会系のマッチョキャラ&取り巻きにいじめられるお約束設定がある。
おかしいな。同じ原作者の作品であり、似た設定のスパイダーマンではピーターに感情移入できたのに。
・ジョーイがHEYBOを欲しがる理由が分からなかった所。
→CMを見た限りではかっこいいデザインでもないし、高いし、HEYBOのどこがいいのだろう?
おかしいな。同じ原作者の作品であり、似た設定のスパイダーマンではピーターが車を欲しがる理由が分かったのに。
・ジョーイが天窓を開けっ放しにしていた所。
→何故天窓を開けていたのだろう?普段から開けっ放しだったのだろうか?
と思って見直してみたが、事件が起こった日、たまたま開けっ放しだったようだ。じゃあ何故その日に限って天窓を開けたのだろう?
・事故現場でリナとリナパパ以外誰もいなかった所。
→あれだけ事故現場に居た人たちはどこに行ったのだろう?もしかして逃げた?
・ヒーローマンが瞬間移動した所。
→それが使えるなら何故ジョーイの家から事故現場に直接、瞬間移動しなかったのだろう?
距離制限があるのか、それとも上下方向でしか瞬間移動できないのだろうか?