ラベル H2O の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル H2O の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008/01/12

H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第02話

○良かった点
・はやみの沐浴シーン。
 →そこしか褒めるところが無かった。
○悪かった点
・琢磨の目が見えるようになった事について誰も突っ込まなかった所。
 →髪形をちょっと変えたというレベルじゃない。
  目の見えない人が突然、見えるようになったのだ。
  何故周りは騒がない?どうして琢磨のおじさんは不思議に思わない?
・琢磨がはやみを救おうとしている所。
 →全く分からない。はやみに対して何か借りがあっただろうか?カップ麺くらいじゃ納得できない。
  それに、琢磨が体を張ってはやみを救おうとしても感動出来ない。
  何故なら、琢磨にはリスクが無いから。琢磨がどんな無茶をしようと、ひなたの加護(琢磨には自覚はないようだが)があるし、場合によっては村を出て両親の待つ家に帰れば良いのだから。
・琢磨が鬼に会いに行くのにカップ麺を持っていった所。
 →どうして琢磨は鬼=はやみだと分かったのだろうか?
・はやみがいじめられている理由を先延ばしした所。
 →はやみが中心の話なのに何故引っ張る?
  はやみがどうして嫌われるのか、どうして味方がいないのか、という謎が気になって今回見たのだが、全くと言ってもいいほど描写されていなかった。
  嫌われる原因が分からないと、はやみの言うように、本当に仕方が無いのか、理不尽なのかが分からないからだ。
  まあ、それ以上に琢磨のせいでどうでも良くなったのだけど。
  もう二度と見ない。

2008/01/04

H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第01話

○良かった点
・適度に謎をちりばめた所。
 →琢磨が盲目となった理由は?
  何故はやみはいじめられているのか?
  何故音羽は琢磨を運命の人というような事を言うのか?
・琢磨が見る世界を見せた所。
 →想像はつくが、絵で見せてくれた方が分かりやすい。
・エロカット。
 →パンチラ結構。毎回見せて欲しい。
  でも、琢磨の盲目が治ってしまったから棒で女の子の尻を突っつくネタは出来なくなってしまう。絶望した。
○悪かった点
・キャラクターを出しすぎた所。
 →初回は琢磨と音羽とはやみくらいで良かったと思う。
・いきなり琢磨と音羽が一緒に登校していた所。
 →一緒に登校するくらいだから既に知り合いかと思っていたが、そうでなかった。
  まさか転校初日だったとは。一体、どこで音羽とどうやって知り合ったのだろう?
  そして、どうして音羽と一緒に学校に行こうと思ったのだろう?父親が琢磨を学校に連れて行かないのは何故だろう?
・初回で琢磨の盲目が治ってしまった所。
 →琢磨の苦労を大して描いていないので、琢磨の盲目が治っても感動しなかった。


見所






エロカット
これでひなたはエロ要員だと認識した。

パズドラクロス 第87話「光の潰える時」

一難去ってまた一難。 見所 見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。