・なし。
→初回は入浴シーンを長く取っていたので、エロコメなのかな?と思ったら、今回はエロは殆ど無くてアスタロッテのキャラクター設定紹介とチンケなドラマをやっていた。
一体、この作品のコンセプトは何?何をやりたいの?エロ?ドラマ?コメディ?
恐らくドラマなのだろうけど、初回があんなんでドラマもへったくれもない。ドラマをやるなら、エロは完全に排除してアスタロッテのキャラクターを立てるエピソードを描くべきで、エロを入れたいならアスタロッテのパンチラくらいに止めておくべきだったと思う。
○悪かった点
・直哉のキャラクターが立っていない所。
→ユグヴァルランドに来ても驚かなかったり、爺やからアスタロッテの過去をちょっと聞いたり、飾ってある写真を見ただけでアスタロッテが何を欲しているのか察してアスタロッテの心を掴んだり、従者の心を掴んだりとあまりのチートぶりを発揮していて酷いにもほどがある。
直哉が人心掌握に長けているなら長けているでいいのだけど、それを初回で描いてからでないと、今回の直哉のスーパーチートっぷりな言動はシナリオ都合によるものとしか受け取れない。
・アスタロッテの過去。
→爺やが語った事がすべてなのだろうけど、それで母親と距離を置いたり、男嫌いになったりするとは到底思えなかった。
てっきり、母親の寝室まで行ったら、母親を夜這いに来たハレムの男にいたずらされそうになって、母親に助けを求めたら、母親は助けるどころか、サキュバス族なんだからいずれ男を知らなきゃならない。丁度良い機会だから、やっておしまい。みたいな話だと思っていたのに。
これだったら母親から距離を置くのも、男嫌いになるのも理解できるのだけど。
でなければ、アスタロッテの過去は今の所は謎にしておいて、アスタロッテとの関係が深まった所で、アスタロッテの口から過去を語ってもらうようにした方が良かったと思う。
・エロが殆ど無かった所。
→てっきり、エフィの搾乳時のエロ声とかまたまた入浴シーンとかが聞ける・見られると思っていたのに、無くてがっかりした。
この作品、エロコメじゃなかったのかよ・・・
見所






エロカットとか
なんで牛ぢち写メを見ている時間が11:22なんだよ。4時間戻ってるよ!我ながらこまけえよ!