○良かった点
・なし。
→設定は面白いのに、料理の仕方を誤ったせいで全く面白くない作品になってしまって残念。
○悪かった点
・トオルが金属バットでるんを守った所。
→演出的に過激で印象に残るものだったが、トオルのキャラクターデザインとのギャップがありすぎてむしろ不自然にしか見えなかった。
どうして掃除道具を使わなかったのだろう?
それに、るんを異常なくらい想っているのに、男連中だけでなくユー子やナギまで排除しないのは不自然に思えた。
・トオル目線でストーリーを進めなかった所。
→トオル目線で描く事で、何故トオルがるんの事が好きなのかを説明する事ができるのに、どうして説明しなかったのだろう?
今回のエピソードはそれを描かないといけないのに。
個人的に、トオルのるんへの異常な程の情熱を見るに、トオルはるんの足を引っ張って留年させて2度目の2年生を迎えさせてるんと同じクラスになる画策をする話にしたら面白いと思う。
・るんの池沼っぷり。
→いくらなんでも17歳であの行動はヤバい。悪いことは言わない。今すぐるんを特殊学級に送るんだ。
2011/04/09
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...