○良かった点
・なし
○悪かった点
・テーマを冒頭に言った所。
→最初に提示するのではなく、最後にまとめとして言うのならまだ良かったと思う。
・井戸仙人と目玉の親父の関係を描かなかった所。
→どう考えても井戸仙人と目玉の親父が友達関係であるようには見えない。
井戸仙人と目玉の親父が知り合うエピソードが以前にあれば、まだ(無理矢理にでも)納得できた。
・毛羽毛現が太古の恐竜時代を渇望した所。
→どうして恐竜時代なのだろう?例えば、江戸時代ではダメなのだろうか?少なくとも現代の日本よりは自然もあるし空気も綺麗じゃないかと思う。
江戸時代がダメなら、弥生時代とかではダメなのだろうか?何となくだが、稲作水耕時代は現代はもちろん、江戸時代より遥にのどかで毛羽毛現にとって住みやすいのではないだろうか?
・井戸仙人が結局、目玉の親父の願いを聞いた所。
→友達だから、という事らしいが、全く説得力が無かった。
もしかして、最近廃れつつある、ツンデレってやつ?
2007/10/14
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...