○良かった点
・カイジ達が仲間割れしかかった所。
→あの状況で安藤も古畑もあっさりカイジに命運を託してしまったら拍子抜けした。(あっても良いが、ちょっとリアリティが薄れた)
・カイジが理論でなく気持ち、勢いで北見と勝負に持ち込んだように見せた所。
→あそこまで追い詰められたら流石のカイジもヤケになっても仕方が無いよな、と思ったが、きちんと考えていた。
安藤と古畑には理論でなく気持ちで、北見には挑発で勝負に持ち込んだ所も良かった。
○悪かった点
・カイジの洞察力&記憶力。
→敢えて挙げた。
それだけの洞察力と記憶力があれば、エスポワール号に乗るどころか、古畑の保証人になんかならないはずなのに。
ただ、カイジが騙され、追い詰められたお陰で生き残る術として開眼したのだ、と言えなくもないが。
2007/10/31
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...