○良かった点
・交換ステイ。
→やり方は強引だったけど、響と奏がそれぞれの家庭で普段どんな風に過ごしているのかをそれぞれの立場で理解する交換ステイは面白いアイデアだった。
○悪かった点
・響が母親に会いたいという描写が無かった所。
→響は口では両親が授賞式に来られないのはいつもの事、と割り切っているものの、ふとした一言や態度で本当は授賞式に来て欲しいという気持ちを見せて欲しかった。
響の母親や奏の台詞で響の気持ちを代弁しているけど、子供には分かり辛い手法じゃないかと思う。
響のキャラクターに合わないし、キャラクターを壊してしまうかもしれないけど、両親に親友とのピアノの演奏を是非聴いてほしいから授賞式に来て欲しい、と駄々を捏ねてもいいからストレートに響の気持ちを表現して欲しかった。
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...