○良かった点
・コメディ作品だった所。
→真面目な作品だったら怒るところだけど、受験に遅刻した七海を子猫ちゃんだか子羊ちゃんだか子馬ちゃんだか子犬ちゃんだか子山羊ちゃんだか子豚ちゃんだか子牛ちゃんだか分からない気障ともふざけているとも取れる台詞を聞いた瞬間、これはコメディ作品なんだと確信した。
コメディだったら、大抵のふざけた設定や描写はスルーできるので、あとはネタでどれだけ笑わせてくれるかにかかっている。
今の所はメガネくんの七海が飼い犬に似ていたネタが下らなくて面白かった。
追記
今見直してみたら、サブタイトル表示の時点でコメディ作品だと気付かなければいけなかったことに気付いた。
天使像と一緒にいるの、若本校長じゃないですか。
○悪かった点
・なし。
→ミラクルトレイン級のキチガイ展開にはなりそうもないけど、ちょこっとでも近づいてくれる事を祈る。
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...