○良かった点
・ウロボロスの台頭。
→それまで鳴りを潜めていたウロボロスが動き出すことで物語が大きく動いた。
バーナビーの両親を殺害したジェイクの解放が目的のようだけど、ウロボロスにとってジェイクとはどういう存在なのだろうか?
ジェイクを取り戻して何をしようとするのだろうか?
また、ジェイクはどうしてバーナビーを生かしておいたのか?
非常に興味がそそられる。
・ロックバイソンの双肩。
→あの事件があったから、別の何かに差し替えか、モザイクでもかけられるものと思っていたけど、そんな事はなかったようで安心した。
やっぱりロックバイソンにはアレが無いとね。
○悪かった点
・なし。
→街全体が人質となる壮大な展開にワクワクしっぱなしだ。ヒーロー達はもとより、ルナティックの動向も気になる。
ルナティックはこの事態にどう動くのだろうか?
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...