○良かった点
・セシリーのキャラクターを立てた所。
→騎士としての役目を果たそうと立ち回る姿に感心した。が、ルークに剣を打ってもらうシーンのセシリーはキャラクターが違っていて戸惑った。(もしかしたら、新しく剣を作ってもらおう、ではなく、折れた剣をくっつけてもらって更に折れなくして欲しい、という意味で言ったのかもしれない)
・鍛冶屋のシーンを入れた所。
→その世界における一般的な刀鍛冶の仕事を見せたお陰で、セシリーの折れた剣がまず直らないであろう事が想像できた所が良かった。
○悪かった点
・ルークがセシリーの為に自分の刀を錬成した所。
→弱いヤツが体を張って強いヤツが助けるパターンは良くあって、これにも当てはまるが、セシリーの体の張り方が弱いと感じてしまった。
・ルークがセシリーと同じ現場にいた所。
→ルークがセシリーと同じ騎士という立場なら不自然ではないが、職業不詳のルークが、仲が良い訳でもないセシリーと同じ現場にいたのは不自然に感じてしまった。
襲われた商人達が運んでいた荷物の中にルークが必要な物があったとしたら、ルークが現場にいても問題なかったと思う。
弱いセシリーの頑張りが足りなかったのが残念だったが、一応、次回も見るつもりだ。
2009/10/03
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...