○良かった点
・なし。
→見続ければ、もしかしたら見つかるかもしれないが・・・
○悪かった点
・世界設定のナレーション説明。
→ゲームをやっていないと分からない用語や国家関係を口説明で済ませた為正直、頭に残らなかった。
・展開が早過ぎた所。
→1クールでゲームの内容全てを終わらせる為なのだろうが、展開が早すぎると思った。
初回は主人公自身と主人公を取り巻く環境を描写するだけに留め、物語を動かすのは2話目以降にした方が良いと思う。
・主人公が実戦で十分な戦果を挙げた所。
→1クールで終わらせる為とはいえ、やりすぎな気がした。敵が全部で2匹くらいだったら納得できた。
2008/10/06
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...