
2F右-611番。21:51の段階で8882人・・・
ちなみにこの動画

DVDでした!
D・V・D!D・V・D!
○良かった点
・長瀬が片桐を助けた所。
→良かったというより、助け方が上手かった(汚いとも言える)。
目線を片桐にする事で、長瀬がどういう考えで片桐を助けたのを描かなくても済むからだ。
○悪かった点
・目線が定まっていなかった所。
→冒頭は片桐だったのに、始まって5分と経たないうちに長瀬に切り替わっていた。
このまま長瀬目線かと思いきや、途中で第三者の目線になったり、片桐になったり、長瀬になったりと、めまぐるしく変わっていた。
頼むから、誰かの目線で固定してくれ。
・妙な絵コンテ。
→もしかしたら演出かもしれないが、人物のアップが多かったり、妙なアングルだったりと、見ていて落ち着かなかった。
・長瀬の肩書き。
→シリアルキラーだかキラーマシンだかフマキラーだかカビキラーだかダニアースかは知らないが、訳が分からなかった。
・会話が不自然だった所。
→長瀬兄妹とつかさの会話や、長瀬と西野とつかさと片桐の会話は特に違和感があった。
何かこう、芝居がかった気持ちの悪い会話だった。
・長瀬の行動。
→どうしてクラスメイトの前で、知り合ったばかりの片桐にキスをするのだろう?男友達の西野にそそのかされたからといって、どうしてそんな事が出来るのだろう?
長瀬が(自粛)を持った人間だったら、いきなりそういう行動を取っても仕方が無いが、西野とテレパシーを交わす以外はわりとまともな行動を取っていただけに、尚更違和感があった。
あまりの超展開についていけない。
せめて「秘密」みたいに少しずつ、変なものを蓄積していった末に最終回のような超展開ならまだ笑えるのだが、これは笑えない。
もう二度と見ない。