○良かった点
・ED。
→脈絡の無い、頼子と加奈子の全裸行列に衝撃を受けた。
・頼子と加奈子のダンス。
→月光の下でダンスとは珍妙奇妙奇奇怪怪。思わず噴出しそうになった。
・桜玉吉の漫画「なげやり」のネタが分かった所。
→以前、「なげやり」を読んだ時、箱に顔が入っているM上というキャラクターがいて気になっていたのだが、この作品で長年の謎がようやく解けた。ああ、すっきりした。
・頼子の母親の言動。
→頼子は嫌っていたようだが、子を想い心配するその姿に感動した。
○悪かった点
・頼子の気持ちが理解できなかった所。
→頼子が何を考えているのか全く分らなかった。
・加奈子の言動。
→何故あんな口調なのか、何故発する言葉がいちいち芝居じみているのか、さっぱり理解できなかった。
精神を病んでいるのだろうか?だとしたら、母親と同じように入院した方が良いと思う。
秘密の後番なので期待していたのだが、期待外れだった。
もう二度と見ない。
2008/10/08
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...