○良かった点
・陽毬の過去。
→EDの3人がダブルエイチと陽毬という事は分かっていて、生存戦略BGMをトリプルエイチが歌ってる事も分かっていたけど、ただのネタじゃなくて陽毬の過去と関係があるとは思わなかった。
それはそうとして、陽毬のほんの些細なわがままから母親が入院して、ヒバリと光莉に迷惑かけて、終いにゃトリプルエイチとして芸能界デビューすら出来なくなってしまうという、運命のいたずらともいうべき陽毬にとっての不幸な流れが何ともやるせなかった。
でも、何となくだけど、仮に陽毬がわがままを言わずに母親が選んだリボンで我慢したとしても、ヒバリと光莉に、おそろいのリボンにしようって言ったのに、どうして約束を破ったの?となじられ責められ友情破局で結局、同じ結果になるような気がする。
○悪かった点
・なし。
→それにしても、何故3号の背中には既に「3」がペイントされていて、何故やたらとカエルが多くて、どうして陽毬が選ばれたのか、そして眞悧は何者なのだろう?
それと、現時点で高倉兄弟の中で親との間にトラウマを抱えているのが晶馬以外というのも気になる。生存戦略イリュージョンで晶馬が必ず排除される事と何か関係があるのだろうか?