・ディアがメインキャラとして加わった所。
→ディアの子守を通してアスクールとク・フィーユが如何に成長していくかを描写するのに必要な要素だから挙げている訳であって、別にディアのパンチラとかお着替えシーンとか入浴シーンを期待している訳じゃないんだからね!
その辺を勘違いされると困るんだから!
という冗談はともかく、今後ディアがストーリーにどのように関わっていくのか?ディアは今までどこで何をしていたのか?どうして今になってESメンバー候補生として出てきたのか?は気になる。
・ディアの能力をエピソードで見せた所。
→ディアの能力を発揮させる為の強引な状況作りを除けば、見せ方や能力設定は面白いと思った。
○悪かった点
・アスクールとク・フィーユがディアを放置して侵入者と戦った所。
→侵入者の目的がアスクールとク・フィーユ達だったとしても、2人はディアの安全を確保することを最優先にしなかった所にシナリオ都合でキャラクターを動かしていると感じた。
・ク・フィーユの七歳発言。
→真意を謎のままにしたのが良くないと思った。
文字通りの意味なのか、ES見習いを7年やっているという意味のか、それ以外なのか、気になって仕方が無かった。
・侵入者がディアを人質に取らなかった所。
→彼女等なりにポリシーがあったのかもしれないが、アスクールとク・フィーユを倒すのが目的なら、ディアを人質に取ったほうが確実だと思うのだが・・・
・侵入者がアスクールにアドバイスした所。
→余裕を見せたのだろうが、普通、これから倒そうとする敵にわざわざ塩を送るマネはしないと思うのだが・・・
見所



























ディア
これからきっとディアのパンチラとかお着替えとか入浴シーンがあるに違いないから色んな意味で期待しちゃうよ?





エロカット
パンチラ率が下がっているなぁ

ほも本
純情ギャラクティカ=>純情ロマンチカのパロディしか分からなかった。
BL少年街道とメラキ(それともメラキメラキ?)の元ネタが分からない。無いのかもしれないけど。