○良かった点
・なし
○悪かった点
・唐突に新キャラを出した上に、あむと絡めた所。
→プラネタリウムのアルバイトがあむに説教をしても何も面白くも何とも無い。
さらに、あむが説教を聴いて感動するのはいただけない。
・マイティが夢を諦めた所。
→正直、たかが捻挫で夢を諦めるなんて考えられない。
例えば、事故で片足を失ったというなら、夢を諦めるのは仕方が無いし、納得はできる。
捻挫で諦めるって、どれだけ安い夢なんだ?
バルセロナオリンピックの男子柔道の古賀選手を思えば、捻挫で発表会に出られないくらい何だ!
アニメだったら、メジャーの茂野(本田)吾郎を見習え!
2007/11/11
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...