○良かった点
・戦闘シーン。
→コーラスをバックにざくろだけが戦う演出は斬新だった。
○悪かった点
・ダイジェストだった所。
→世界観や人間と妖人との関係、その他諸々をすっ飛ばしてストーリーを進めたのは残念だった。
岡田先生らしい脚本ではあるけれど。
・ざくろ、ほたる、ほおずき、ぼんぼりと彼女等以外の妖人の外見に違いがある所。
→彼女等が人間の姿に近い事に意味があるのなら示して欲しいが、もしそうでないのなら、個人的にがっかりする。
中途半端に人間に近い姿じゃなく、彼女等が狐だか犬だか良く分からない櫛松とかカボチャだかピーマンだか良く分からない桜と桐みたいなビジュアルの方が物語として面白いだろうから。
あと、ざくろ達が他の妖人と同等に扱われているのも残念だった。 人間に近い彼女等は人間に好かれ、櫛松や桜や桐や雨竜寿は嫌われるといった差別があればもっと良かったと思う。
・景が桜と桐を助けた所。
→原作がそうなのかもしれないが、妖人を恐れる景が命がけで2人を助けたのが理解出来なかった。
妖人に助けられた訳じゃないのに。
2010/10/05
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...