総集編を6分でまとめている為、途中のどうでも良いエピソードはカットされていて、これだけを見れば「りんごの森とパラレルタウン」が理解できるという、素晴らしい作りとなっている。
総集編を見て、リンダの暗黒化はエミリーが原因だと改めて思った。
それにしても、キャラクターデザインがオタク仕様なのは置いておくとして、何故子供向け作品で主人公を腹黒くしたり、主人公の友達を悪い子にしたのだろう?
シリーズ構成はどういうつもりでこうしたのだろう?
そして、こういう物語にゴーサインを出したサンリオの担当者は何を考えていたのだろう?



総集編より
使い回し以外は殆どエミリーとリンダがダベっている絵しか無いので、こんな感じで。
最後に、第27話でモモンガ兄妹がプロデュースしようとした、たこやきシスターズのフルコーラス版を紹介する。









































































今更ながら、足、ふってぇええええええええ