○良かった点
・走馬灯の演出。
→フィルムで過去を回想する演出はなかなか面白いと思った。
○悪かった点
・切り裂きジャックを特定するまでの手がかり。
→視聴者に全く提供せずに、切り裂きジャックをマダムレッドとその執事という事にしてしまったのには呆れた。
そりゃ、この作品はミステリなんかじゃないのだから、視聴者があっと驚くような犯人をブチ立てればそれで良いのだろうが、だったら容疑者リストとか女装とか、入れる必要なんか無いだろう。
・マダムレッドの回想。
→マダムレッドのキャラクターを禄に描写していないのに、彼女にこんな過去がありました、と言われても、はぁそうですか、そりゃお気の毒に。と棒読みで応えるしかない。
久々に岡田磨里らしい、素晴らしい脚本に出会えた。
別の意味で次回以降が楽しみになった。
・設定が丸被りだった所。
→マダムレッドもシエル同様の関係だった所に萎えてしまった。
2008/11/03
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...