一期の続きとなるこの作品だが、面白さは相変わらずだ。
播磨が悲惨な方へ悲惨な方へと突き進んでいく様はいつ見ても面白い。
播磨は悪くないだけに、可哀想と思いつつも思わず笑ってしまう。
次回は原作でドン引きし、一期の最終回の偽予告で嫌な気分にさせられた文化祭の出し物決定サバゲーのようだ。
ギャグ調にリメイクされている事を願う次第。
2006/04/05
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...
-
えりす症候群で高得点を取るためには、次のことをしなければならない。 1.レベルを上げる。 レベルを上げると、ブロックを消した時の得点が多くなる。 その為、高得点を取るためにはレベル上げが必要となる。 レベルは、いりすさんのおっぱいに精液(弾)かブロックが当たると上昇す...