○良かった点
・超展開。
→4~5話くらい飛んだのかと思うくらい、りずむがカガリ化していてちょっと面白かった。
どうせなら、りずむを訪ねたあいら達に対して、ドドメ色のマカロンを与えた末に、かーえーれ!かーえーれ!コールをしてくれれば良かったのに。
・りずむを救うシーン。
→いきなりあいらに羽生えるは、ょぅι゛ょりずむは出てくるは、みおんも羽生えてるは、何だかよく分からないうちにリズム救ってるはで訳が分からなくて、面白かった。
特に羽が生えるシーン。唖然としたね。最早超常現象・オカルトの域に達しているよ。
○悪かった点
・超展開。
→ネタとして楽しんだのを抜きにして真面目に言わせて貰えば、全く訳が分からなかった。
これまでにも色々と理屈は捏ねているけど、根本たるオーロラライジングの価値や意味が提示されていない(されていたのかもしれないけど、印象に残っていないから、たいした理由付けはしていなかったのだろう)ので、どんなにオーロラライジングオーロラライジング言われてもピンと来ない。
そこまでオーロラライジング言うなら、それまでのエピソードでオーロラライジングを巡るドラマをきっちりやってほしかった。秋葉でメイドなんてやってないでさ。
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...