僕も子供の頃はそんな事を思ったことがある。
疎になってそれは間違いだと言う事を知った。
植物が育つ為には、太陽の光と雨の水が必要なのだと。
今回は子供達にそれを教えられたのではないだろうか?
ただ、残念なのはタネタネの国が雨不足で農作物の収穫が減っているという描写があれば良かった。
お猿さんの台詞だけで済ませてしまうのは良くない。
それに、雨乞いをする理由も、大人は分かっても、子供は何の事だか分からないだろう。
また、雨乞いをするくらいなのだから、タネタネの国は水不足であると想像できるのだが、それだったら水不足の描写を入れて欲しかった。
水が無くて農作物が枯れている場面や、畑の土が割れている場面を入れれば一目で水不足であると理解できるのではないだろうか?
それにしても、マザーツリーの呪いはとても理不尽だ。
いくらファインが空気の読めないお姫様だとしても、警告も無しにいきなり猿にしてしまうなんて、酷すぎる。
たが、そのお陰でかわいいお猿ファインが見られたのは確かだ。
ところで、ティオは崖から落ちた後、どうなったのだろうか?
今週の見所

お猿になったファイン