2010/12/03

クイーンズブレイド 美しき闘士たち「再興!メナス愉悦の王宮」

クイーンズブレイドのOVA第四弾で、玉座を継ぐ者の後のエピソード。


○良かった点
・セトラのこだわり。
 →ノワ、イルマ、エキドナのフィギュアへの注文はどれも納得できるものばかりだった。
  でも一方で、エキドナのヘビは敢えて外せないようにして魔改造を促すという選択もあったのではないだろうか?
・メナスの脱退。
 →てっきり、ハリボテ王宮がブッ壊れて沼地の魔女の下へ帰るのかと思っていたので、ちょっと意外だった。
○悪かった点
・メローナの心変わり。
 →メナスの王宮の生活に憧れて沼地の魔女を裏切ったのに、アイリの脅しに簡単に屈して再び沼地の魔女側につくメローナの気持ちが良く分からなかった。


見所














見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。

一騎当千 XTREME XECUTOR ~ユメ六景~ 第06話

一騎当千 XTREME XECUTOR DVD vol6のおまけ話。
馬超が見た夢は・・・


最終巻のおまけにしてはかなりショボく感じた。
所詮、夢でおまけエピソードだからか。


見所








エロカットの数々
少ないよ・・・最後なんだから派手にパーっとやって欲しかったな!

それでも町は廻っている 第09話

○良かった点
・Aパート。
 →オチまではギャグが入りつつもなかなか熱い展開だったのに、オチで現実に引き戻された気分になった。
  と書きつつ、時々辰野のおっぱいに目が行っていたのは確かだ。
○悪かった点
・辰野の器用貧乏話。
 →自身を器用貧乏だとボヤいていたが、それが分かるエピソードが無かったので説得力に欠けた。

海月姫 第07話

○良かった点
・ばんばさんの説教。
 →蔵之介にとってはどれもお菊人形かもしれないけど、千絵子にとっては家族も同然、というありがちな説教に心打たれた。
・卑怯な手段で金を得ようとする蔵之介の計画が頓挫した所。
 →父親を脅迫して金を強請り取ってそれを天水館の購入資金に充てようとするのは道徳的に遺憾と思っていたので、頓挫して良かった。
○悪かった点
・OPのテロップ。
 →本編に被らなかったのは不幸中の幸いだったけど、それでも良い印象はもてなかった。
・男姿の蔵之介にまややが気づかなかった所。
 →いくら先生のピンチだからとはいえ、流石に半裸男に気づかないはずがないと思うのだけど・・・

探偵オペラ ミルキィホームズ 第09話

○良かった点
・根津の突っ込み。
 →ミルキィホームズの中で一番バカなのは誰か?という質問はウィジャ板がイカサマかどうかを判別する方法としては上手いと思った。
○悪かった点
・ソニアの犯行動機。
 →ソニアがミルキィホームズを慕っている事は分かったが、むしろ彼女達を追い詰める自作自演まがいの犯行を行う気もちが理解出来なかった。
・コーデリアが狂気に走らなかった所。
 →ご先祖を憑依させてそのままボケ倒して終わりじゃコーデリアの存在意義が薄れてしまう。
  コーデリアにもっと狂気を!

2010/12/02

もっとTo LOVEる -とらぶる- 第08話

○良かった点
・春菜の入浴シーン。
 →よくよく考えてみたら隠しようがないね。ショートヘアだし。
・ヤミの芳佳化。
 →トランスフォームで空を飛ぶ姿は正にストライカーユニットを履いた宮藤芳佳。
  絶対狙ってるだろ。
○悪かった点
・なし。
 →ヤミの芳佳化が面白すぎた。


見所














見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。

おとめ妖怪 ざくろ 第09話

○良かった点
・なし。
 →ざくろと景の間に何か進展があるのかと思ったがこれといって何もなく、拍子抜けしてしまった。
○悪かった点
・こっくりさんが消える切欠。
 →本当に雨竜寿の言ったとおりに、ざくろと花楯の上っ面の告白だけで消えてがっかりした。
  大問題であるかのような言い草だったのに、妖人省の連中内で済んでしまって唖然とした。

パズドラクロス 第87話「光の潰える時」

一難去ってまた一難。 見所 見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。