○良かった点
・ヒーローを1人ずつ紹介した所。
→ヒーローの数が多いので、一人一人の能力紹介はちょっと少なかったけど、犯人逮捕を通してヒーロー紹介した所が良かった。
・虎徹のキャラクターを立てた所。
→他のヒーローと比べると、目立たないは、損害大きくしてしまうは、成績下位だはであまりにも悲惨。それだけで感情移入してしまった。
・犯人逮捕をショー化する設定。
→超能力者を使って犯人逮捕するまでをエンタテインメントショーとしてTVに流すアイデアが面白かった。
○悪かった点
・犯罪者が犯罪を犯す所。
→犯罪者はTVで放送され、スーパーヒーローに追い掛け回され逮捕されてしまう世界なのに、どうしてわざわざ危険を冒してまで犯罪を犯すのだろう?
そこを突っ込んじゃお終い、と言われそうだけど、個人的な考えとして、ああいうスーパーヒーローがいる街で犯罪を犯そうという奴の気が知れない。
目立ちたいとか別の目的があって、その手段として犯罪を犯すのなら理解はできなくはないけど。
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...