ラベル 真・恋姫†無双 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 真・恋姫†無双 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009/12/21

真・恋姫†無双 第12話

○良かった点
・太平要術を取り返す作戦。
 →元々が三国志のパロディなんだし、どんな方法でも問題無いが、この作戦は悪くなかったと思う。
  キャラクターファンが楽しめるように歌を入れたのは良かったと思う。
・張三姉妹とファン達の処分。
 →これもどんな方法でも問題無いが、妥当だと思った。
○悪かった点
・エロカットが1箇所しか無かった所。
 →作中では郭嘉のしかまともなエロカットが無かった。(もう一箇所ある事にはあるが、テロップが重なってたので、ノーカウントにした)
  キャラクターソングサービスは悪くなかったが、エロサービスも同じくらいやってほしかった。


見所





エロカットとか
それにしてもこの郭嘉、ノリノリである!



湯気はいつも通りとしても、テロップがジャマ!



3期予告
来年の4月ですか・・・見ちゃうんだろうな。

2009/12/14

真・恋姫†無双 第11話

○良かった点
・侍ジャイアンツのパロディネタ。
 →眉月のハイジャンプ魔球を打ち破る特訓そのままの特訓シーンがあってちょっと笑った。
  他の特訓(渦潮の中に飛び込む特訓と噴火口を逆立ちで10周する特訓)は・・・元ネタが分からなかった。
・馬超がパンツを脱いだシーンと慌てて履きなおしたシーン。
 →そこを描くとは思わなかった。GoodJob!
○悪かった点
・馬岱がパンツの見えないパンツを履いていた所。
 →パンツをみせないなんてあまりにも酷すぎる。
・馬超が小便を我慢するネタ。
 →今回のサブタイトルに沿っているのはBパートの前半くらいなもので、後は張三姉妹が引き起こす黄巾の乱ネタだった。
  これだったら、張三姉妹が黄巾の乱を引き起こすまでの話だけにするか、袁紹のおバカ勝負みたいにまるまる馬超の小便我慢大会を徹底的にやるべきだった。
  中途半端は良くない。


見所






















エロカットとか
馬超のしか無いけど無いよりマシね。

2009/12/07

真・恋姫†無双 第10話

○良かった点
・なし。
 →入浴シーンは孔明だけだし、パンチラはほう統だけだし、一体どうなってるの!?。
○悪かった点
・ほう統と孔明が仲良くなるまでの過程。
 →中途半端にほう統目線にしたせいで、孔明と一緒に薬草を採りに行ったり、最後のシーンでにほう統が孔明と仲良くしたかった云々の台詞に説得力が無かった。
  今回の話は、ほう統目線は入れないで孔明目線のままストーリーを進めていれば問題無かったと思う。(ほう統目線を入れてしまうとほう統の気持ちをきちんと描かなければいけないから。今回の話ではほう統の気持ち、特に孔明と仲良くしたい、という気持ちがが描けていなかった。描けていない以上、ほう統目線をいれるべきではなかったと思う。)
・入浴シーンが孔明だけだった所。
 →何故、劉備、関羽、張飛、ほう統の入浴シーンを入れなかったのか?前者は劉備が関羽の背中とおっぱいを流す流さない、関羽は張飛の背中とおっぱいを流す流さないなどのエロくも楽しいキャッキャウフフな場面が描けたし、後者はほう統が孔明と仲良くしたいという一面を見せる事ができるチャンスだったのに、両方無いってどういうつもりなの?


見所







エロカットとか
今回も少なかった。湯気は相変わらずだし、ほう統のパンチラは遠いし。
次回はサブタイトルからしてエロカットが多そうなので次回に期待。



ほう統
ほうの字が出ないんで平仮名で勘弁。

2009/11/30

真・恋姫†無双 第09話

○良かった点
・劉備が宝剣を犠牲にした所。
 →ただ、村を救う為に宝剣を犠牲にする事に対して、葛藤がこれっぽっちも無かったのは良くなかった。
・作戦が失敗する展開。
 →どうやって問題を解決するかはある程度は予想は出来たが、それでも盛り上がった。
○悪かった点
・エロカットが少なかった所。
 →前回といい今回といい、エロカットの減少っぷりには困らされる。これでは何の為にこの作品を見ているのかが分からなくなってしまうじゃないか!
・劉備が宝剣を犠牲にするまでの葛藤がなかった所。
 →宝剣がいかに大切なものなのかを劉備の母親とのエピソードで(ギャグっぽく描いていたが)描き、関羽達が苦労して劉備の為に取り返してくれた宝剣なのに、劉備の葛藤を描かずにあっさり犠牲にしてしまったのが良くなかった。
  また、宝剣を犠牲にする根拠となる民達の苦しみをそれまでに殆ど描いていなかったのも良くなかった。
  これだったら宝剣を失うエピソードもギャグテイストにやれば良かったと思う。
・劉備が宝剣を探しているシーン。
 →劉備が宝剣を犠牲にしてでも村人を救う方を取ったのだから、宝剣が無くなっても悔いは無いはずで、それどころか誇りにさえ思っても良いはずなのに、宝剣どこ?と探す姿を見せられると、劉備の覚悟が半端なものとして見えてしまう。
  ここは宝剣を探さず、むしろ民の為に宝剣を犠牲にするのは当然、くらいの台詞を言ってほしかった。
・姉妹の契りを結ぶシーン。
 →劉備が宝剣を探している時点でもうダメダメなのだが、個人的には民を救うために宝剣を犠牲にして当然という劉備の態度に感動した関羽が劉備に姉妹の契りを結ばせて欲しいと乞い願う展開だったら、ちょっとは感動できたかもしれない。(というより、個人的にそういう展開が好き)


見所






エロカットとか
今回も少なかった。
入浴シーンが楽進だけってどういうこと?パンチラカットが于禁だけってどういうこと?

2009/11/23

真・恋姫†無双 第08話

○良かった点
・袁術が痛い目に遭った所。
 →ペテンを仕掛けた袁術がペテンで仕返しされた所は良かった。
○悪かった点
・袁術の悪政が描けていなかった所。
 →城下町の不景気っぷりで袁術が悪政を行っているように見せていたようだが、今一つ説得力が無かった。
  袁術の享楽の為に重税を科せられている、無理矢理人足として働かされているといった描写があれば、良かったと思う。
・孔明が昼間に調査しようと言わなかった所。
 →この手の化け物退治では良くある突っ込み所で、突っ込むのは野暮だという事も分かっているが、やはり突っ込まずにはいられない。
・エロカットが少なかった所。
 →パンチラくらいしてくれてもいいじゃないか・・・


見所





エロカットとか
袁術の座りションベンが今回で一番の見所か?暗くて見づらいけど。
それにしても少ない・・・

2009/11/17

真・恋姫†無双 第07話

○良かった点
・湯のみネタ。
 →行楽地に行くとあるんだよね、温めると衣装が消える湯のみとかトランプとかライターの土産物。
・陳宮の過去話。
 →陳宮が呂布に一生仕えようとする気持ちと呂布の為にどうしても犬のストラップが欲しいという気持ちは理解できた。
○悪かった点
・陳宮の過去話。
 →陳宮の過去話自体は悪くはなかったが、正直、ストーリーには全く関係の無い話で1話使わないで、とっとと袁術から宝剣を返してもらいに行ってくれ!と思ってしまった。


見所














エロカットとか
いつもの事ながら、入浴シーンの白いモヤには困らされるね。

パズドラクロス 第87話「光の潰える時」

一難去ってまた一難。 見所 見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。