ラベル Mission-E の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Mission-E の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008/07/21

Mission-E 第02話

○良かった点
・女子学生の水着姿。
 →遠めで一瞬だったが、それでも良かった。というより、そこしか褒められない。
○悪かった点
・麻織が学校をサボって任務を遂行した所。
 →家は麻織が何をしているのかは分かっているようだが、学校は知らないようだった。
  TYPE-Eがあの世界においては麻織が学校をサボる程の重要性はあるようだが、納得できなかった。
・全寮制の学校に潜入する作戦。
 →転入という手段を取らずに学校潜入自体、無理があると思った。
  作戦実行日に転入してきたというなら、例えば麻織が身体測定の事を知らなくても不自然でないし、より簡単に学校内をうろつけると思う。
・はちゅねミク。
 →いくら廃れつつあるものとはいえ、そのまんまは良くない。
  ファイアボールのドロッセルのパチモンにするか、寮の風呂場に貼ってあったポスターに描いてあった黄色いキャラクターにしておけば良かったのに。

  一応、見続けるが、感想は今回限りにしたい。

2008/07/14

Mission-E 第01話

○良かった点
・勝浦目線から始めた所。
 →彼女自身の体験から、TYPE-Eと呼ばれる者達がどういう存在なのかの説明はされていたと思う。
  また、オズの活躍も客観的に見せたのも良かった。
○悪かった点
・勝浦に選択権を与えなかった所。
 →特殊能力者だからそうなってしまうのかもしれないが、彼女にオズかファウンデーションかを選ばせた上で、オズを選択する展開が良かったと思う。
・千波美がエージェントとして活躍している所。
 →がっかりした。千波美はヘタレで周りに多大な迷惑をかけるダメっ娘じゃないといけない。
  ところで、千波美のせいで壊滅した電子村はあの後、どうなったのだろう?
  有耶無耶のうちに闇に葬られた?
・ラストの勝浦の手紙ネタ。
 →感動的なシーンのはずなのだが、彼女の台詞が軽く感じられた。彼女自身が彼氏とメールのやり取りが上手くいかず、彼氏と仲たがいをしてしまった、という体験でもあれば、ちょっとは重みが増したと思う。
○気になった点
・麻綾の能力。
 →ジョジョの奇妙な冒険第6部の除倫のスタンド、ストーン・フリーを思い出した。

パズドラクロス 第87話「光の潰える時」

一難去ってまた一難。 見所 見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。