○良かった点
・親子のあるあるを描いた所。
→公平は友達との約束があるし、家の都合でどこにも連れて行ってもらえないしで不満を抱えていて、良三は良三で家族の為に頑張って働いているのに、公平は船橋ヘルスセンターに連れてけ連れてけうるさいし、徹夜でこなした仕事がひと段落着いている所に公平からは仕事サボっているならとムカつく事を言われるしで、どちらのエピソードもあるあると頷いてしまった。
○悪かった点
・なし。
→公平、良三どちらの気持ちにもなれた。子供時代なら間違いなく公平に感情移入しちゃうけど、今は良三側だね。
やっぱ一度でも働く経験をすると、ものの考え方が変わるわね。
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...