ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/10/02

変わるわよ!







見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。

2011/01/03

同人誌感想ブログ開設しました

去年の冬コミ(Comiket79)で買った同人誌のレビューブログを開設しました。
今度のは表紙と簡単なレビューといった内容です。
更新は2~3日に1冊ペースということでひとつ。

そのうち、bloggerでやった同人誌の感想もそっちに移行させようかと思っています。
ちなみに完全コピーでなく、表紙と感想だけの構成に変えようかと。
予定は未定ですが。

もきゅちゃんの同人誌かんそー

2011/01/01

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多数のアクセスをいただきありがとうございました。
本年も昨年同様に、いやそれ以上にアクセスいただければこれ幸いであります。

そんな訳で今年もAnime Impressionをどうぞよろしくお願いします。



・・・たまには真面目に挨拶したっていいじゃん。

2010/12/31

コミケの戦利品とか。

もきゅにっき
http://blog.livedoor.jp/mokyuxtu/
で公開してます。

あたしの性癖みてへぇえぇぇぇぇえぇ
なんてね。

きっとアレだよね。
「お尻からミサイル」
が気になるよね?

うん、ぼくもきになって買っちゃったんだ。
ちくしょう。

2010/06/06

ハートキャッチプリキュアショーに行ってきた

K市某所にキュアブロッサムとキュアマリンが強襲するというので見に行ってきた。


司会のお姉さんによると、彼女等はK市近辺から集まってきたょぅι゛ょ達にEDのダンスを教える為に強襲をかけてきたとの事。



ょぅι゛ょ達にEDのダンスを教えるキュアブロッサムさん
キュアマリンさんは遅れてくるとのこと。




和やかな雰囲気の中、砂漠の使徒コブナージャもといコブラージャが邪魔しにやってきた



でも、手下のスナッキーはたったの1人
流石はナージャさん。人望の篤さは砂漠の使徒一やで!



ブロッサムさんが司会のお姉さんを逃がした後、戦闘に。
苦戦している所にようやくマリンさんが参戦。



ブロッサムさん、マリンさんの奮闘で砂漠の使徒一派を追い払った。
この後、ダンスレッスンの再開といきたいところだったけど、またナージャさんが邪魔しに来るかもしれないという事で、ブロッサムさんとマリンさんは見回りに出かけた。



ひとりぼっちになるお姉さん。一人でょぅι゛ょ達を引っ張れるのかとちょっと自信を無くしかけたその時、ナージャさんがお姉さんの心の花が枯れかかっているのに気付き、



デザトリアンにしてしまった。
流石は金朋さん。超音波が耳に突き刺さるで。



この後なんやかやあって、デザトリアンをボコって浄化してダンスレッスンして終わり。
流石はプリキュアさん。元がお姉さんでも容赦はしないぜ。
ょぅι゛ょ達も「がんばれー」って応援してくれたしね!


ショー自体は30分で終了。ショーの後は握手会。参加しなかったけど。


ショーを見て思ったのが、ょぅι゛ょは集まっていたものの、思ったほど観客が多くなかったな、と。
ショーが始まる直前に会場に着いたので、てっきりステージが見られないかもと覚悟していたのだが、そんな事は無く、そんなに苦労せずにステージを見る事が出来た。
そんなに告知されていなかったせいかな?
ちなみに、ブロッサムとマリン以外のプリキュア(フレッシュ的な意味で)は目撃できなかった。きっとアカルンの力をもってしても中国地方から関東地方にワープするのは困難だったと思われる。
中国地方で活躍するプリキュアのおはなしはググってみればどっかにあるよ!

そうそう、忘れてた。
うんこ妖精シプレとコフレは何故か登場しなかったよ。司会のお姉さんのこころの種はどうするんだろう?未回収のままでいいのかな?

2010/05/17

センタン アイスクリーム チョコバリのCM

仮面ライダーWの番組宣伝後、こんなCMがやっていた。













旧チョコバリのCMで「あ~げない、ぱくっ!」をやってた娘が今流行のダンスを取り入れた模様。
それはそうと8枚目。後からなら確実に見られるッ!


YouTubeで検索してみたら、案の定、アップされていた。

センタンチョコバリのCM

そういえば昔、センタンのアイスのCMを記事にしたっけなぁと過去ログ漁ってみたら


センタン アイスクリームのCMというエントリを見つけた。日付は2007/05/19。
ほぼ3年ぶりにセンタンのアイスCMを見たという事か。


ちなみに


(旧)センタンチョコバリのCM

は健在だった。

2010/04/15

いのちくん

某所で紹介されていた「いのちくん」を見てみた。
2010/04/15:元記事が消えてしまったので「いのちくん」が見られるサイトのURLに変更しました。







女子○学生の着替えシーン
まさか21世紀にもなって、小○生の着替えシーン&ブルマ姿を拝めるとは思わなんだ。
おじさん、感動して目とおちんちんの先から涙が出ちゃったよ。(若干、おちんちんの方が量が多かったかな?)
てか、小学○に戻って、覗き見してえええええええええええええええええ!

2010/03/21

サンリオから賞品が届いたよ

昨日、サンリオから『シュガーバニーズ フルールのDVD発売記念「えらんで当てよう!フルールチャンス!」』の賞品が届いた。
思いのほか箱がデカくて実は残念賞だったりするのか?と思いつつ箱を開けてみた。



選んだ賞品に対して想像以上に大きい箱



そして謎の「0.3才 V」の印刷



サンリオ封筒
キティが目立つね



封筒の中の人
フィギュアが当選。家族が増えたよ やったねたえちゃん!



プチプチに包まれた小箱



包装紙を剥がすとシュガーバニーズ フルールの非売品フィギュアが。



説明書。ソフィアのアホ毛の付け方が載っていた。
素材はガレージキットで一般的に使われるプラキャストで作られているようだ



プチプチを剥ぐとソフィア、ももうさ、はなうさのフィギュアが。


ソフィアのパンツが見えるかどうか回し見していたら



ぎゃわーん、ソフィアの頭がもげたあああああああ
付け方甘すぎじゃね?


で、パンツの話だけど結局見えなかったんだYO!
サンリオにはがっかりだよ!






すいません、うそです冗談です。
サンリオさん、こんな素敵な賞品をありがとう!サンリオ万歳!


ところで、キティズパラダイスプラスの新作アニメですけど、りんごの森とパラレルタウンの続編をお願いしたいのですが・・・
キャラクターデザインはそのままで、主人公は良い性格のょぅι゛ょで、声優はベテラン勢を揃えて頂くということでひとつ。

2009/11/01

ぷにけっと20に行ってきた

コミケットくらいしか同人即売会には行かない性質なのだが、10月開始のアニメ、キルミンずぅの同人誌目当てで行ってきた。


10:00頃に会場到着。適当なところで30分程待ったところで列の形成を始めた。
その後の入場順のクジ運が良く、最初の列の始めのほうに位置する事が出来た。
11:00入場。目当ての壁サークルを先に攻める。が、やはり大手。新刊を手にするのに10分くらいかかってしまった。
これが後に響いた。結局、お目当てのキルミンずぅの同人誌(コピー誌含む)は殆ど手に入れられなかった。
唯一手に入ったのは、ふらいぱん大魔王のオフセットのみ。
後は軒並み完売か申し訳程度のペーパー(冬コミでキルミン本出します~的な)があっただけだった。
よし、ぷにけでゲットできなかった分、冬コミでゲットしまくることにしよう。


最後に会場で見て気に入った色紙をば。













ピンボケだったりするのは、カメラが悪いんだい!デジカメだったらもうちょっとマシに・・・
個人的には、MARCYどっぐ氏が描いたキルミンずぅのリコが良かったなぁ。
一応、色紙抽選には応募したけど、当たらないよなぁ・・・

パズドラクロス 第87話「光の潰える時」

一難去ってまた一難。 見所 見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。