ラベル BRAVE10 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル BRAVE10 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/01/31

BRAVE10 第03話「旋風の谷」

○良かった点
・伊佐那海のリョナシーン。
 →別に伊佐那海の事が嫌いという訳じゃないけど、ボコられる姿を見て、ちょっと興奮してしまった。
○悪かった点
・伊佐那海に悲壮感が漂っていない所。
 →気を張って明るく振舞っているのかもしれないけど、こうも明るいと育ての親たる神主?とか巫女仲間なんてどうでも良かったのかと思ってしまう。

2012/01/22

BRAVE10 第02話「闇と光」

○良かった点
・伊佐那海の斬新な舞への突込みがあった所。
 →伊佐那海の舞の斬新ぷりに突っ込みたくなったけど、幸村が突っ込んでくれたお陰で伊佐那海の舞があの世界でも普通でない事がわかって安心した。
  できれば、衣装についての突っ込みも欲しかったけど。何でスパッツ履いてるんだ?とか。
  まあ、アナスタシアがいる時点で突っ込むのも野暮ってもんだけどね。
○悪かった点
・伊佐那海の才蔵への異常なまでの懐きっぷり。
 →2人の道中が描かれていないので、伊佐那海の才蔵への懐きっぷりに違和感があった。
  よし、道中伊佐那海がションベンしている所に家康の刺客達がやってきて才蔵が救ったのは良いのだけど、伊佐那海の尿やらまんまんやらをバッチリみちゃったとか、伊佐那海が野グソをしている所に家康の(以下中略)なんかがあって、あんな恥ずかしい所見られちゃった以上、セキニン取ってよね、的な感じで才蔵に懐いたに違いない。
  そうでも思わないと筋が通らんよ。まんまんだけに。
・才蔵とアナスタシアの主君に仕える論。
 →2人で主君に仕えるのどうの言っていたけど、こちらもピンと来なかった。
  主君に仕える事がどういう事なのか、これから描くのだろうけど、才蔵が主君に仕える者を犬呼ばわりしただけに、才蔵がどうして主君に仕える者を犬と思うのかを描いて欲しかった。
  幸村に仕えるうちに、思想が変わっていくだろうから。


見所









見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。

2012/01/18

BRAVE10 第01話「運命のふたり」

○良かった点
・霧隠才蔵目線で話を進めた所。
 →才蔵目線を外さずに物語を進めてくれたお陰で、伊佐那海が抱える謎を客観的に見る事ができて、物語に入り込めた。
○悪かった点
・伊佐那海の気持ちが理解出来なかった所。
 →協力してくれない真田幸村に対して、皆殺しされて一人ぼっちで辛い思いをしてここまで来たのに、と泣き崩れていたけど、出雲での巫女生活を描いていないので、真田幸村に邪険にされた伊佐那海の辛さ悲しさが今一つ、伝わらなかった。
  2~3話使って霧隠才蔵と旅をして、その道中で伊佐那海が身の上話をしてくれれば伊佐那海に感情移入できたと思う。


新作が外れ続きだったので、スマイルプリキュアに期待していた所、見続けられる作品が現れて良かった。


見所



鎖緊縛伊佐那海さん
これはエロい。思わず声を上げてしまったよ。

パズドラクロス 第87話「光の潰える時」

一難去ってまた一難。 見所 見所はもっとあるので「もっと読む」をクリックして下さい。