79話はアニメオリジナルだったが、ネタはそれほど面白くはなかった上に、旦那が同じ手口で狂言誘拐を何度もやっているのに奥さんがまた騙されたという所に不自然さを感じた。
80話もアニメオリジナルだったが、魔美が母性に目覚める話という割には、何の切欠で母性に目覚めたのかが良く分からなかった。
81話は原作エピソードを基にしているようなのだが、原作をどこまで脚色したのかは分からないが、戦時中の日本の汚点ばかりを訴える酷い内容で、恐らくは原作で訴えたいであろうテーマ「人種と世代を超えた人の強い絆」がおまけ程度にしか描かれていなかった。(いつか原作を読んで、81話が脚色されたものなのかを確認したい)
84話も原作エピソードを基にしているようなのだが、途中で説教をする魔美につっかかるニートのおじさんが世の理不尽さを訴える場面で、出来ればニートおじさんがどんな目に遭ったのかをちょっとでも良いから描いてあれば、最後にニートおじさんが立ち直っても良かったと思う。
それ以外のエピソードはそこそこ面白かった。
見所

















エロカット
3枚目の大股開きダイブを見て、何故かまじぽかを思い出した。
記憶違いかなーと思って探してみたら・・・あった。
10枚目は縦線を描かなければ当事はOKだという事が分かった。
近年のアニメ、まじぽかでも縦線を描かなければDVDならOKという事も分かった。
余分なおまけ






りるの大開脚ダイブの前後
うん・・・いいね。改めてまじぽか見たけど、いいね・・・