・リサの日常描写を描いた所。
→このテのアニメ作品で日常描写なんて描かないと思っていたので、ビックリした。
セシリーが出てくるまでにリサと村人との関係、ルークとの関係を描いてくれたお陰で、リサの日常がどんなものなのかが理解出来た。
・リサの衣装替え。
→リサの魅力が引き出されていて良かった。
○悪かった点
・リサについての情報が少なかった所。
→ルークの口説明は仕方が無いにしても、どこそこでリサを拾って(もしかしたら、これ自体ルークのでっち上げかもしれないが)きたとか、助手として働いてもらって何年になるとか、もう少しリサの情報を出して欲しかった。
・リサの言動。
→それまでのリサの言動から、てっきりリサはルークに対して恩義とか尊敬とか、そういう気持ちが大半を占めていると思っていた。(でなければあそこまで尽くさないだろうし)
なので、リサがルークに対して不信感を持つような言動自体、あり得ないと思っていた。
そのせいか、リサがルークに対してルークの事が良く分からない風の言動を聞いて、余計に混乱してしまった。
個人的にはシンプルに、リサはルークの事を全面的に信頼、尊敬しています、といったエピソードにすれば良かったと思う。
見所






リサ
個人的にネコミミフードが良いな。