○良かった点
・なし。
→かなえ自身が同じ目に遭って反省するのかと思いきや、よく分からない説教で反省(しているのかも怪しいが)するとは思わなかった。
○悪かった点
・かなえが説教で反省したふりをした所。
→今回の設定なら、いつもは撮る側のかなえが逆に撮られる側になって晒し者になり、皆に笑われてかなえが嫌な気分になる描写を入れた上で、かなえの台詞で大輝もえりかもあの時はこんな気持ちだったんだと子供にも分かるように説明しないといけないと思う。
えりかパパの言っている事は良いけどちょっと説得力に欠ける説教で反省したふりをしても視聴者には全く伝わらないと思う。
・かなえがえりかと大輝に謝らなかった所。
→子供向け作品ならえりかと大輝にちゃんと謝るべきだと思う。
謝らなかったら、結局はかなえの反省は表向きという事になってしまい、子供に間違ったメッセージを送ってしまいかねないと思う。
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...