○良かった点
・なし。
→愁生はあっさり蘇るし、敵のおねーちゃんはすぐに死んじゃうし、ラスボスは正体をすぐに明かしちゃうし、相変わらずゼスの強さはチートだし、主人公サイドのピンチは2~3話後にはまるっと無事解決しちゃってるしで面白くない。
しょうがない。ここはひとつてこ入れにょぅι゛ょを出そうか。
○悪かった点
・愁生があっさり蘇生した所。
→焔椎真の愁生に対する想いを描いたつもりなのだろうが、ダイジェストどころかオチの部分しか描いていないから、焔椎真の想いに応えてくれ!愁生よ蘇れ!という気持ちにはなれなかった。
回想で焔椎真が愁生にいかに救われたか、心の支えになっているかを描いてくれれば、愁生が蘇生しても無問題なのだが・・・
というより、今回の話の肝はそこだと思うのだが、全く描けていないというのは問題だろうと思う。
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...