○良かった点
・謎を少しずつ明かしていった所。
→自殺した少年達、カイヌマの28人殺し、薪の過去といずれも興味を引く事件で、しかもそれぞれに謎があり、それらが少しずつ繋がっていく過程が面白かった。
薪が少年達の脳に残っていたカイヌマを見て、倒れたのも気になった。
○悪かった点
・カイヌマと自殺した少年達につながりがあった所。
→意外性に驚かされたが、ちょっと意外性を追求しすぎだと感じてしまった。
・青木の言動。
→数々の犯罪者の脳を見てきた青木が、今回、少年たちの脳を見てパニクるのは少し腑に落ちなかった。
青木の過去に関わる何かが彼らの脳に残っていたのなら理解できるが。
-
○良かった点 ・魔法のルールを改めて示した所。 →魔法で出した物は実体化するが、一定時間経過すると消えてしまうというルールを分かりやすく且つ、エロく描いてくれた。 脚本家のお陰なのか絵コンテのお陰なのかは分からないが、とにかくグッジョブ! ・ユーミがツヨシの為に2度魔法を使...
-
今回は面白かった。 さつきのパンチラに加え、最初で最後の桃子のパンチラが拝めた上に、最終回らしい派手なお化け退治をやってくれたからだ。 特にラストのへそまで見えるさつきのパンチラには思わずガッツポーズをキめてしまったくらいだ。 改めて学校の怪談を見ると、思ったよりパンチラは無かっ...